人工芝DIYブログ|女1人でアイリスオーヤマを敷く

アイリスオーヤマ人工芝 女一人でDIY 体験談ブログ

※このブログには広告が含まれていることがあります。

この記事は人工芝DIYに挑戦したブログになります。シングルマザーの私が、女1人で人工芝を初DIYしたブログをぜひ参考にしてみてくださいね!

こんにちは。シングルマザーのしづ子です。

数年前に家を建てたのですが、庭が雑草だらけで収拾がつかなくなってきました。

除草剤でなんとかやってきたけど、もう限界。

ということで、人工芝を買ってDIYしようと思うのですが女一人でできるのでしょうか?

このブログは、女一人で人工芝DIYに挑戦してみた結果を書いていこうと思います!

目次

人工芝DIYブログ①「人工芝選び」

人工芝をDIYするには地面を平らにして、防草シートを張って…とかなり大変なイメージでしたが、楽天で防草シート一体化型の人工芝を発見!

あのアイリスオーヤマから販売されている人工芝です!

たくさん口コミレビューがあって、評価の高い商品のようです。

とりあえずメインの庭は広いので、リビング前の分だけ注文してみました。

楽天の「ゆにでのこづち」さんで注文したのですが、ゆにでのこづちさんはかなり細かい単位で人工芝を切ってくれるんです!

幅は1~4メートルで、長さは1~20メートルまでメートル単位でサイズを切ってくれます。

何枚も継ぎ合わせないと駄目だと思ってたのに、4メートルまで幅があるなんて最高!

私が調べた感じ、アイリスオータマの人工芝はゆにでのこづちさんが最安値でしたよ!

\楽天市場 ゆにでのこづちさんはこちら/

ゆにでのこづち

アイリスオーヤマ人工芝の口コミは?

アイリスオーヤマ人工芝を実際に購入してDIYした方の、口コミ情報はどうなのでしょうか?

楽天市場ゆにでのこづちさんの、「アイリスオーヤマ リアル防草人工芝」口コミ評価はこちら!

アイリスオーヤマ リアル防草人工芝口コミ評価

圧倒的に良い口コミが多いです!

それでは実際の口コミ内容を、良い口コミと悪い口コミに分けて一部ご紹介させていただきます!

アイリスオーヤマ人工芝の悪い口コミ

2m×10mを2本を土曜日の夕方に注文して月曜日の夕方に届きました!
迅速な対応して頂きとても満足…
と言いたかったのですが敷いてみたら片方が5cm程短かったです。
残念。

5cm短かかったという方がいますね。
私は測っていませんが、ギリギリ購入の方はきついですよね。

前回購入したので追加で購入しました。
物はいいのに色味が前回と違くて残念でしたのでこの評価とさせてもらいました。

前回と色が違うという方がいました。
並べて使用するのに色が違うとショックですよね。

※あくまで個人の感想です

アイリスオーヤマ人工芝の良い口コミ

人工芝をどれにするか悩みましたがほんとに買って良かったです!
さすがアイリスオーヤマさんかなと!
人工芝ならではのビニール感がほとんどなく、見栄えも綺麗ですし作りもしっかりしていてほんとに買ってよかった商品だと思いました

ビニール感は私も全然感じませんでした!

すごく素敵な庭が出来ました!
家族みんな大喜び!
色も自然でとてもいいです。
ありがとうございました。

我が家の子供も大喜びで寝転がっていました!

ホームセンターより安く買えてよかったです。
巻いてあると薄いな?と思いましたが、広げたらいい感じでした。

持てるくらいの重さだったので私も不安でしたが、ほんと広げたらいい感じでした!

とてもいい!
早い対応ありがとうございました。品質もとてもよく、これをひけばいいだけなので、草取りから解放されると思うと、もっと早く購入すればよかったです。

私も早くこの商品に気づきたかった!
草取りから開放されるのが嬉しい!

コスパ良し、質も良し。
今回同じ物をリピート購入です。芝の厚みや質感も良かったのと、セルフで敷くのにカッターやハサミで簡単にカット出来る上、防草シート不要というところに惹かれました。

ほんとコスパ良し、簡単です!
さすがアイリスさんです!

※あくまで個人の感想です

アイリスオーヤマ リアル防草人工芝は、本当に良い口コミだらけでした!

簡単で見た目もほんとにリアルで…大変高評価です!

それでは次の項で、実際に私が人工芝をDIYした体験をご紹介します!

人工芝DIYブログ②「地面の下処理」

人工芝を敷く前に、きちんと地面の雑草や石を取っ払って平らにしなきゃならないみたいです。

トンボなんか一回のために買いたくないし、実家や友人にも聞いたけどないらしい。

角材とかで平らにすれば良いのかなー。

とりあえず雑草抜きと、死んだ木を抜かなくては。

こちらがとりあえず人工芝を敷こうと思っている場所です。

6×1.5メートルくらいの範囲。

さよならマルバノキ。

室外機は動かせるのだろうか…。

かなり不安だけど、「とりあえずやってみる派」なので、てきとうにやっていきます。

腰痛があるから、草抜きとかちょびっとしかできない。

何日かかけてやっていきます。

人工芝DIYブログ③人工芝を敷く

何日かかけて雑草を抜いていきました。

しづ子

私は体力がないので少しずつやっていますが、普通の人なら一日でできるかも。

スコップで表面を耕し、竹ぼうきで掃いたりして少しずつ平に。

ホームセンターにトンボがあるか見に行ったけど、お店の人に聞いても「置いてない」って言われました。

なので角材を購入し平らにすることにします。

地面の整地最終DIY

今日は日曜日。

昨日雨が降ったので地面が柔らかいと思い、今日本気でやることにしました!

2cm×1mくらいの角材で平らにする作戦。

小学6年生の息子に手伝ってもらい、少しずつ平らになってきました。

もうこの程度で良いかな?

とりあえず早く人工芝を敷いてみたい!

「アイリスオーヤマ リアル防草人工芝」開封!

ずっとこれが玄関の中にあって邪魔だった…。

見た目は凄くよさげです!

「アイリスオーヤマ リアル防草人工芝」を敷く

アイリスオーヤマ人工芝のカットは裁ちばさみで行いました。

芝を切ってしまうからカッターの方が良いっていう情報も見たけど、面倒なので裁ちばさみで。

大雑把な性格なので、測りもせず、印もつけず…なんとなく大きめに切り微調整していきました。

裏に縫い目があるので、真っすぐ切る目安になります!

※端に沿って真っすぐとは限らないので、目安にしてください。

室外機の脇もうまくできました!

すっかり日が暮れてしまい、腰も痛いので室外機の下は後日やることに。

あとピン刺しも人工芝が馴染んでからが良いかなーと思い、後日やることにしました!

ピンもちゃんと付属していますよ!

とりあえずこんな感じに仕上がりました!

正直、写真で見るより実際は良い感じです!

正直、こんなにうまく出来ると思いませんでした!

女一人(40代のおばさん)と、小学6年生の小さ目の息子の手伝いでアイリスオーヤマの人工芝DIYできました!

防草シート一体化のアイリスオーヤマ人工芝、かなりおすすめです!

通路の反対側の広いスペースも徐々にやっていきたいと思います。

アイリスオーヤマのリアル防草人工芝は、ゆにでのこづちさんで購入するのがおすすめです!

カットしてもらえるし、価格も安いです。

ぜひ試してみてくださいね!

\楽天市場 ゆにでのこづちさんはこちら/

ゆにでのこづち
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次