国内トップクラスのインプラント治療数を誇る「アイデンタルクリニック」
なんと!平均的な歯科医院の5,000年分のインプラント治療の経験値があるんだとか!
そんなアイデンタルクリニックの口コミ評判・人気の秘密などについて、歯科技工士の免許を持つ私がご紹介します!
歯科医院選びの参考にしていただければ幸いです。
よろしければ最後までご覧ください!

インプラントとは?
インプラント(implant)は、「埋め込む」という意味です。
歯科におけるインプラントは人工歯根のことを言います。
インプラントをあごの骨埋め込んで、天然の歯と同じように機能させる治療をインプラント治療といいます。
インプラントは主にチタンという金属でできています。
チタンは骨との結合が強いため、固定されることで強い力がかかっても耐えることができます。
よってインプラントは天然の歯のように機能することができるのです。
ブリッジ・入れ歯との違いについて
インプラント・ブリッジ・入れ歯にはそれぞれメリット・デメリットがあります。
ご自分の口内の状態に合った、適切な施術を選ぶ必要があります。
歯が折れたときなど歯の根の部分がある場合には、その根っこを活かして差し歯で治療することが出来ます。
根の部分がない場合、一般的な治療として行われるのは、ブリッジや取り外しできる入れ歯になると思います。
ブリッジは歯のない部分の両隣の歯を削り、歯をつなぎあわせた歯冠を取り付けるものです。
それぞれの治療には一長一短あるのですが、歯の根っこの機能を回復でき、自分の歯同様に噛めるようになるのはインプラントしかありません。
インプラントの仕組み
インプラントは、インプラント体という歯を固定するための人工歯根、人工の歯、そしてインプラント体と人工の歯を連結するためのアバットメント、という3つで出来ています。
(ワンピースの場合はインプラント体とアバットメントが一体化しています。)
まず、チタン製のインプラント体を顎骨に埋め込み、アバットメントで、インプラント体と人工の歯を連結します。
インプラント体は土台となる部分ですが、単に骨に埋める、というだけではなく、生態親和性に優れたチタンを利用することで、顎の骨と結合します。
顎の骨と結合したインプラント体は、人工の歯をしっかりと固定します。
インプラント体と顎の骨がしっかりと結合すると、ズレがなく、しっかりとした噛み合わせが実現でき、入れ歯では難しかった「自分の歯のような感覚」を取り戻すことができます。
インプラントで大事なことは?
インプラントは正しい位置に埋入することが最も大切です。
しかし正しい位置にインプラントを入れることは、簡単なことではないのです。
そこで、正しい位置にインプラントを入れる為には、ガイドシステムというものを用います。
設計通りにインプラントが入るように、手術時にガイドというものを使用するのです。
しかしガイドシステムは取り扱いが複雑で、経験のある歯科医でないとうまく使いこなせません。また、このようなガイドシステムを導入している歯科医院は全体の10%程度しかないのです。

「アイデンタルクリニック」がおすすめな理由
インプラント専門歯科医「アイデンタルクリニック」をおすすめしたい理由を、歯科技工士の私がまとめました。
圧倒的な実績
アイデンタルクリニックは、なんと!平均的な歯科医院の5,000年分のインプラント治療の経験値!
2017年調査によると、全国の歯科診療所数は68,609件・インプラントの販売数は50.2万本。
つまり歯科医院1件当たり、年間7.3本販売している計算になります。
アイデンタルクリニックのインプラント埋入実績は、累計35,919本!
ということは、平均的な歯科医院がアイデンタルクリニックと同じ経験を積むまで、5,000年かかることになります。

ガイドシステムを用いた設計治療で安心安全
アイデンタルクリニックでは、CTで撮影したデータ画像や模型をもとに、3Dシミュレーションソフトでインプラント埋入位置を解析・設計します。
そして設計に基づいて、インプラントを埋め込む位置や角度をガイドするためのテンプレート(サージカルガイド)を作成します。
このテンプレートを口に取り付けてインプラントの埋入を行うため、よりスムーズかつより正確な位置にインプラントの埋入が可能となります。

最新の設備
アイデンタルクリニックは、X-Guide・口腔内スキャナー・CT撮影機・コンピュータシュミレーションソフトなど最新の設備を整えています。
最新技術によって安心安全な治療が行えます。

ニーズに合わせてインプラントを提供
患者さんのニーズに合わせて1本7万円~100万円の豊富なインプラントバリエーションがあります。
インプラントはの形状やメーカー、かぶせもの(歯となる部分)によって価格が違います。
患者様それぞれに合ったものをきちんと無料診断し、最適なものを提案してもらえます。

麻酔医(日本歯科麻酔学会認定医)が常駐
アイデンタルクリニックは、全身麻酔の症例数1万症例以上の麻酔医(日本歯科麻酔学会認定医)が常駐しています。
麻酔医が患者さまの状況を常に確認しながら手術が行われます。
インプラント治療には、眠っているような感覚で治療が終わるセデーション(静脈内沈静法)というものがあります。
セデーションは安全な麻酔を用い、痛みや恐れを感じず、うたたねのような気分で治療が受けられるのでとても人気です。

「アイデンタルクリニック」の口コミ
「アイデンタルクリニック」の口コミを医院ごとにまとめました。
アイデンタルクリニック神田医院


アイデンタルクリニック新宿医院


アイデンタルクリニック横浜医院


満足されている方が多くいらっしゃいました。
歯科技工士の私もおすすめするアイデンタルクリニック。
相談料は無料ですので、一度相談に足を運んでみたほうが色々分かりやすいと思います。
綺麗なインプラントを手に入れられることを願っています!
予約制ですので、公式ホームページより問い合わせてみてくださいね。
「アイデンタルクリニック」医院概要・アクセス
アイデンタルクリニック神田医院
クリニック名 | アイデンタルクリニック神田医院 |
住所 | 101-0047 東京都千代田区内神田3-21-6 山喜ビル2階 |
診療時間 | 火・水・金・土・日 10:00~19:00 |
休診日 | 月・木・祝祭日 |
アクセス | JR神田駅、東京メトロ銀座線神田駅 |
電話番号 | 0120-848-479 |
アイデンタルクリニック新宿医院
クリニック名 | アイデンタルクリニック新宿医院 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート 4階 |
診療時間 | 月・火・水・金・土・日 10:00~19:00 |
休診日 | 木・祝祭日 |
アクセス | JR新宿駅、地下鉄新宿三丁目駅 |
電話番号 | 0120-848-479 |
アイデンタルクリニック横浜医院
クリニック名 | アイデンタルクリニック横浜医院 |
住所 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜8階 |
診療時間 | 火・水・金・土・日 10:00~19:00 |
休診日 | 月・木・祝祭日:休診 |
アクセス | JR横浜駅 |
電話番号 | 0120-848-479 |
アイデンタルクリニックは日曜日も診察しています!