国内トップクラスのインプラント治療数を誇る「アイデンタルクリニック」
なんと平均的な歯科医院の5,000年分のインプラント治療の経験値があるんだそうです!
この記事では、そんなアイデンタルクリニックの口コミ評判・人気の秘密などについて、歯科技工士の免許を持つ私がご紹介したいと思います!
歯科医院選びの参考にしていただければ幸いです。
よろしければ最後までご覧ください!

この記事の筆者
歯科技工士。
40代・二児の母です。
アイデンタルクリニック | |
神田医院 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田3-21-6 山喜ビル2階 |
新宿医院 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート 4階 |
横浜医院 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜8階 |
\豊富な実績【アイデンタルクリニック】/
インプラントとは?


インプラント(implant)は、「埋め込む」という意味です。
歯科におけるインプラントは人工歯根のことを言います。
インプラントをあごの骨埋め込んで、天然の歯と同じように機能させる治療をインプラント治療といいます。
インプラントは主にチタンという金属でできています。
チタンは骨との結合が強いため、固定されることで強い力がかかっても耐えることができます。
よってインプラントは天然の歯のように機能することができるのです。
インプラントの仕組み
インプラントは、人工歯根・人工の歯・アバットメントの3つで出来ています。





インプラントとアバットメントが一体化している、ワンピースタイプもあります。
インプラント施術について
まずはじめにチタン製のインプラントをあごの骨に埋め込み、アバットメントでインプラントと人工の歯を連結します。
インプラントと顎の骨がしっかりと結合すると、しっかりとした噛み合わせが実現でき「自分の歯のような感覚」を取り戻すことができます。
インプラントはただ単に「骨に埋める」というだけではなく、生態親和性に優れたチタンを利用するによって顎の骨と結合します。
顎の骨と結合したインプラント体は、人工の歯をしっかりと固定します。
インプラント体と顎の骨がしっかりと結合すると、ズレがなく、しっかりとした噛み合わせが実現でき、入れ歯では難しかった「自分の歯のような感覚」を取り戻すことができます。
参考:日本歯科医師学会



しっかりと噛む実感ができなかった入れ歯に比べ、インプラントは自分の歯のようにしっかり噛むことができます。
ブリッジ・入れ歯との違いについて
インプラント・ブリッジ・入れ歯にはそれぞれメリット・デメリットがあります。
ご自分の口内の状態に合った、適切な施術を選ぶ必要があります。
![]() ![]() 入れ歯 | ![]() ![]() ブリッジ | ![]() ![]() インプラント | |
---|---|---|---|
食事 | ・味覚・感覚が失われる ・食べ物がつまる ・食事中などにはずれることがある | ・租借に違和感はあまりないが、食べ物が絡みやすい | ・本物の歯と同じように味わえる ・強度も高いのでしっかり噛める |
強度 | ・手軽だが平均寿命は1~2年 ・違和感があり強く噛めない | ・平均寿命は約5年 ・周りの歯を痛める恐れあり | ・しっかりケアすれば10年以上 |
影響 | ・歯茎・顎を痛めてしまう ・食事後取り外して清掃が必要 | ・土台となる健康は歯を削るため、歯が弱りやすい | ・周りの歯に影響を与えない |
衛生 | ・菌がわきやすく口臭の原因になる ・清潔に保たないと他の歯が牛場になる | ・隙間ができやすいので歯周病の原因になる | ・普通の歯と同じように歯磨きできる |
治療 | ・入れ歯が馴染むまで2ヶ月くらいかかる | ・通常一週間~一か月 | ・約4~6ヶ月 |
価格 | ・保険適用で1~2万円 ・保険適用外の床義歯は20~100万円 | ・保険適用で2~4万円 ・保険適用外のものは30~60万円 | ・保険は適用されず30~60万円 |
歯が折れたときなど歯の根の部分がある場合には、その根っこを活かして差し歯で治療することが出来ます。
根の部分がない場合、一般的な治療として行われるのは、ブリッジや取り外しできる入れ歯になると思います。
ブリッジは歯のない部分の両隣の歯を削り、歯をつなぎあわせた歯冠を取り付けるものです。
それぞれの治療には一長一短あるのですが、歯の根っこの機能を回復でき、自分の歯同様に噛めるようになるのはインプラントしかありません。



インプラント・ブリッジ・入れ歯にはそれぞれメリット・デメリットがあります。
ご自身の口腔内の状態や生活スタイルに合った、適切な治療法を選びましょう。
インプラントのメリットデメリット


インプラントのメリットデメリットをまとめました。
インプラントのデメリット
インプラントのメリット



インプラントは保険が適用されないので、治療費がブリッジ・入れ歯と比べて高額になります。
高額な治療費を支払った場合は、医療費控除制度という税金が戻ってくる制度がありますのでそちらを活用すると良いと思います。
インプラントで大事なことは?


インプラントは正しい位置に埋入することが最も大切です。
しかし正しい位置にインプラントを入れることは、簡単なことではないのです。
そこで、正しい位置にインプラントを入れる為には、ガイドシステムというものを用います。
設計通りにインプラントが入るように、手術時にガイドというものを使用するのです。
しかしガイドシステムは取り扱いが複雑で、経験のある歯科医でないとうまく使いこなせません。
また、このようなガイドシステムを導入している歯科医院は全体の10%程度しかないのです。



インプラントは、ガイドシステムを使用している歯科医院での治療が、絶体におすすめです!
アイデンタルクリニックがおすすめの理由
インプラント専門歯科医「アイデンタルクリニック」をおすすめしたい理由を、歯科技工士の私がまとめました。
アイデンタルクリニックは圧倒的な実績


アイデンタルクリニックは、なんと!平均的な歯科医院の5,000年分のインプラント治療の経験値!
2017年調査によると、全国の歯科診療所数は68,609件・インプラントの販売数は50.2万本。
つまり歯科医院1件当たり、年間7.3本販売している計算になります。
アイデンタルクリニックのインプラント埋入実績は、累計35,919本!
ということは、平均的な歯科医院がアイデンタルクリニックと同じ経験を積むまで、5,000年かかることになります。



平均的な歯科医院の5000年分とは!
実績がけた違いですね!
インプラントを10本治療したことのある医院と、1000本治療したことのある医院。
どちらを選びますか?私は迷わず後者を選びます!
アイデンタルクリニックはガイドシステムを用いた設計治療で安心安全
アイデンタルクリニックでは、CTで撮影したデータ画像や模型をもとに、3Dシミュレーションソフトでインプラント埋入位置を解析・設計します。
そして設計に基づいて、インプラントを埋め込む位置や角度をガイドするためのテンプレート(サージカルガイド)を作成。
このテンプレートを口に取り付けてインプラントの埋入を行うため、よりスムーズかつより正確な位置にインプラントの埋入が可能となります。



技術の進歩はすごいですね!
歯科治療は寸分の狂いで、歯だけでなく全身に不調を与えてしまいます。
インプラント治療は、ガイドシステムを用いた歯科医院を選ぶのが大切です。
アイデンタルクリニックは最新の設備が整っている


アイデンタルクリニックは、X-Guide・口腔内スキャナー・CT撮影機・コンピュータシュミレーションソフトなど最新の設備を整えています。
最新技術によって安心安全な治療が行えます。



10年前に作られた家電と最新の家電。
同じ料金ならどちらを購入しますか?
後者ですよね!
技術はどんどん進歩しています。
最新の設備なので安心ですね。
アイデンタルクリニックはニーズに合わせてインプラントを提供


患者さんのニーズに合わせて1本7万円~100万円の豊富なインプラントバリエーションがあります。
インプラントはの形状やメーカー、かぶせもの(歯となる部分)によって価格が違います。
患者様それぞれに合ったものをきちんと無料診断し、最適なものを提案してもらえます。



どこまで求めるかの価値観は、人それぞれです。
自分に合ったものを無料で相談にのってもらえますので、安心ですね。
アイデンタルクリニックは麻酔医(日本歯科麻酔学会認定医)が常駐


アイデンタルクリニックは、全身麻酔の症例数1万症例以上の麻酔医(日本歯科麻酔学会認定医)が常駐しています。
麻酔医が患者さまの状況を常に確認しながら手術が行われます。
インプラント治療には、眠っているような感覚で治療が終わるセデーション(静脈内沈静法)というものがあります。
セデーションは安全な麻酔を用い、痛みや恐れを感じず、うたたねのような気分で治療が受けられるのでとても人気です。



インプラント手術には経験豊富な麻酔医が必須です。
しかし、これらの体制が整っていない歯科医院もあります。
\豊富な実績【アイデンタルクリニック】/
アイデンタルクリニックの口コミ評判


アイデンタルクリニックの口コミ評判を医院ごとにまとめました。
アイデンタルクリニック神田医院の口コミ評判
医院名 | アイデンタルクリニック神田医院 |
住所 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田3-21-6 山喜ビル2階 |
診療時間 | 火・水・金・土・日 10:00~19:00 |
休診日 | 月・木・祝祭日 |
アクセス | JR神田駅、東京メトロ銀座線神田駅 |
電話番号 | 0120-848-479 |



1回の治療に時間をかけてもらえたことがとても嬉しかったです。あとインプラントでもこんな新しい設備が整っている専門医院は
そうはないと思います。CTなどの設備が最新で整っていたこと、実績が豊富だったこと、治療の保証を私は8年もつけられたので他の保証なしのところと比較してすごくよかったです。検査費用を取るところも多いと聞いたので良心的だし、技術が高く安全確実と思いました。



地元のインプラントセンターと迷いましたがテレワークでも週に数回出勤のため、知人の紹介で勤務地近くのここでインプラント手術を受けました。
心配していた術後の腫れも少なかった。安定感が高く、安心しています。
今はメンテナンスで通っていますが、コロナ対策の面でも消毒や換気も徹底して気を使われいる様子で信頼しています。 担当の先生は律儀な方で、インプラントの長所だけでなく短所についても詳しく説明 くださったのが好印象でした。連休前は混み合って予約が心配でしたがスムーズでした。
※あくまで個人の感想です。
アイデンタルクリニック新宿医院の口コミ評判
クリニック名 | アイデンタルクリニック新宿医院 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート 4階 |
診療時間 | 月・火・水・金・土・日 10:00~19:00 |
休診日 | 木・祝祭日 |
アクセス | JR新宿駅、地下鉄新宿三丁目駅 |
電話番号 | 0120-848-479 |



他院での処置に納得がいかずに
駆け込ませて頂きました。
説明も分かりやすく、丁寧な治療をして頂き有難う御座いました。
これからも通わせて頂きます。
信頼おけるクリニックです。



サイトを見て症例も多いし安心かなと思って選びました。
現に私もその一人ですが区外からきている方もよくいると聞きました。
他クリニックと比べて費用の安さも選んだ理由の一つですが話していくうちに何より信頼ができた。
院長先生は長くインプラントに携わっていて経験が非常に豊富であるのが雰囲気から滲み出ていて安心したし、事前説明くださる方もしっかりと細かく納得のいくまで説明をしてくれました。
治療後の定期クリーニングも安心してお任せできました。
またいつもクリームで歯型を取られて気持ちわるくなることがありましたが今回はクリームを使わないで最新の器具でとってもらえたのでオエッとならなかったのがよかった。
※あくまで個人の感想です。
アイデンタルクリニック横浜医院の口コミ評判
クリニック名 | アイデンタルクリニック横浜医院 |
住所 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜8階 |
診療時間 | 火・水・金・土・日 10:00~19:00 |
休診日 | 月・木・祝祭日:休診 |
アクセス | JR横浜駅 |
電話番号 | 0120-848-479 |



とても丁寧に対応していただきました。長い期間を要しましたが確かな技術のおかげで快適な生活を送れるようになりました!



受付、衛生士、先生の皆様とても親切で、先生の説明も丁寧、院内も清潔で、抜歯から1年近くかかりましたが、何の心配も無く無事治療を終えました。これからは定期メンテナンスでお世話になります。引き続き宜しくお願い致します。
※あくまで個人の感想です。



さすが圧倒的な実績を誇るアイデンタルクリニックですね。
満足されている方が多くいらっしゃいました。
\豊富な実績【アイデンタルクリニック】/
アイデンタルクリニックの料金は?


アイデンタルクリニックの料金は?
上部構造 | アバット メント | インプ ラント | 総額 (税込) | |
シンプル | 7.7万円 | – | 7.7万円 | 15.4万円 |
エコノ ミー | 8.8万円 | 5.5万円 | 8.8万円 | 23.1万円 |
スタン ダード | 8.8万円 | 7.7万円 | 14.3万円 | 30.8万円 |
プレミ アム | 8.8万円 | 9.9万円 | 19.8万円 | 38.5万円 |
チタン | 16.5万円 | – | 29.7万円 | 46.2万円 |
費用に含まれるもの
・カウンセリング料
・CT撮影
・診断料など、インプラントに必要な全ての費用
別途費用のかかるもの
・造骨
・セデーション
・ガイドシステム
別途料金の詳細
造骨
220,000円(税込)
歯周病や加齢などが原因で顎の骨が不足している方は、インプラントが突き抜けたりしてしまう可能があります。
インプラントを顎の骨に埋め込むときは、十分な骨の高さや厚みが必要です。
顎の骨が少ない方は、造骨と言う手術によって骨の量や厚みを増やす方法があります。
セデーション
1本44,000円 2~3本66,000円
4本110,000円(税込)
セデーションとは鎮痛剤を使用して、痛みの感じ具合を低下させる処置のことをいいます。
インプラント治療時に、眠っているような感覚で治療が終わるのでとても人気があります。
アイデンタルクリニックには麻酔医が常駐しています。
麻酔医が安全な麻酔を用い、安全に痛みや恐れを感じず治療が受けられるます。
ガイドシステム
55,000円(税込)
インプラントは正しい位置に埋入することが最も大切です。
しかし正しい位置にインプラントを入れるのは、とても難しいことなのです。
そこで、正しい位置にインプラントを入れる為に、ガイドシステムというものが用いられます。
設計通りにインプラントが入るように、手術時にガイドというものを使用します。
アイデンタルクリニックの支払い方法
アイデンタルクリニックの料金は現金の他、デンタルローンにて分割払いも可能です。
デンタルローンとは、歯科の治療費専門のローンのことです。
信販会社や金融機関などが提供していて、治療費を金融機関が一度立替払をして、患者が分割払いで元本と利息を返済する仕組みです。
歯科医院が窓口になっている場合がほとんどですので、受付などに相談してみましょう。



金利は約年5.0%くらいのようで、一般の融資サービスに比べて金利が安いようです!
アイデンタルクリニックのインプラント保証期間


保障期間
保障期間 | ガイド付き | |
シンプル | 5年 | 10年 |
エコノミ― | 5年 | 10年 |
スタンダード | 10年 | 20年 |
プレミアム | 15年 | 30年 |
チタン | 10年 | – |
医療費控除制度について


国の定める医療費控除の制度を利用すると、治療費の一部が還付金として返ってきます。
一年で支払った医療費-保険金などで補てんされる金額-10万円または所得金額の5%
こちらが医療費控除額の計算になります。(最大200万円)
分かりにくいと思いますので、年収別に還付金の例をまとめてみました。
支払い20万円の場合の医療費控除
年収 | 還付金 (所得税) | 還付金 (住民税) | 合計 |
300万円 | 10,000円 | 10,000円 | 20,000円 |
500万円 | 20,000円 | 10,000円 | 30,000円 |
700万円 | 23,000円 | 10,000円 | 33,000円 |
1000万円 | 33,000円 | 10,000円 | 43,000円 |
支払い50万円の場合の医療費控除
年収 | 還付金 (所得税) | 還付金 (住民税) | 合計 |
300万円 | 40,000円 | 40,000円 | 80,000円 |
500万円 | 80,000円 | 40,000円 | 120,000円 |
700万円 | 92,000円 | 40,000円 | 132,000円 |
1000万円 | 132,000円 | 40,000円 | 172,000円 |
支払い100万円の場合の医療費控除
年収 | 還付金 (所得税) | 還付金 (住民税) | 合計 |
300万円 | 90,000円 | 90,000円 | 180,000円 |
500万円 | 180,000円 | 90,000円 | 270,000円 |
700万円 | 207,000円 | 90,000円 | 297,000円 |
1000万円 | 297,000円 | 90,000円 | 387,000円 |
※あくまで簡易的な計算のため、詳細は税務署等にお問い合わせください。



私の場合は住宅ローンの控除があるため、娘の歯科矯正の医療費控除を受ける枠がありませんでした。
住宅ローンの借入額に対する年収が低いので、住宅ローンの控除額を使い切っていない感じです。
もっと年収があれば所得税・住民税も多く払うため、医療費控除も活用できたのだと思います。
医療費控除は、他の医療費とも合算することが出来ます。
ですので、内科など他の病院に通った時の領収書も、きちんと保管しておきましょう。
また、ドラッグストアなどで購入した薬も医療費控除の対象となります。
医療費控除【歯科矯正・インプラント】いくらになる?具体例で解説!
アイデンタルクリニックまとめ
インプラント治療のアイデンタルクリニックについて、詳しくご紹介させていただきました。
歯科技工士の私もおすすめするアイデンタルクリニック。
相談料は無料ですので、一度相談に足を運んでみたほうが色々分かりやすいと思います。
綺麗なインプラントを手に入れられることを願っています!
予約制ですので、公式ホームページより問い合わせてみてくださいね。
\豊富な実績【アイデンタルクリニック】/


コメント
コメント一覧 (2件)
[…] アイデンタルクリニックの口コミ評判は?【インプラント】 […]
[…] しかし今は、コスパに優れたマウスピー… あわせて読みたい アイデンタルクリニックの口コミ評判は?【インプラント】 […]