誰もが綺麗な歯並びに憧れますよね…。
しかし、歯科矯正の料金はもの凄く高い!
ちなみに現在娘が通っている矯正歯科の料金は93万円です…!(現在分割で支払い中)
元々矯正は100万円くらいかかるっていうのがずっと頭にあったので、仕方ないかな~と良く調べずに近所の歯科医院に決めてしまいました。
しかし今は安価なマウスピース矯正があるんですね~。
その中でもウィ・スマイル矯正は、なんと月額1,760円から矯正が可能!
治療期間も相談可能で最短3か月〜と短期間で実施可能なんだとか!
下の息子も永久歯がもうじき揃うのですが、娘より歯並びがガタガタで近いうち矯正は確実。
どうせなら安いところで治療したい!
そんな私が話題のウィスマイル矯正について、口コミ評判・仕組みなど詳しく解説していきます。
安くて評判が良いなら、諦めていた私も矯正したいと考えています!
ちなみに私は歯科技工士免許を持っています。
歯科医院勤務の経験がある私がきちんと調べまとめましたので、良かったら最後までご覧になってください!

マウスピース矯正とは?(娘の例を参考)
マウスピース矯正は従来のワイヤー型の矯正とは違い、取り外し可能な矯正方法になります。
マウスピースは透明なため目立ちにくく、今人気の矯正方法です。
ワイヤー矯正よりも痛みが少ないとも言われ、取り外しが可能なので食事や歯磨きもしやすいのが特徴です。
現在私の娘(中学生)も、マウスピース矯正中です。取り外し可能で見た目も良いことから、マウスピース矯正を選択しました。
娘はインビザラインというメーカーのマウスピース矯正をしています。

マウスピースは、3D撮影したデータをもとに作成されます。
娘の場合は、10日~2週間ごとに新しいマウスピースに取り換えて徐々に歯並びが改善するよう治療を進めてきました。


10か月後の状態です。
かみ合わせは浅くなってきましたが、まだ叢生が気になります。

こちらだけマウスピース矯正をつけている状態での撮影です。
20か月後の状態。だいぶ歯並びが綺麗になってきましたが、まだ終わりではありません。

20か月後のマウスピース矯正を着けている状態をご覧ください。
2番目の歯などにはアタッチメントがついているのでポコッとなっていますが、実際は全然目立ちません。
透明のマウスピースなので、正直誰にも気づかれません。
「ウィスマイル」の特徴
治療内容 | ウィスマイル矯正はマウスピース型カスタムメイド矯正装置を歯に装着して、乱れた歯並びや噛み合わせをキレイに改善する治療。 凸凹な歯並びや出っ歯、受け口、口元の突出などの噛み合わせの悪い歯並びを治します。 |
治療費 | 1回コース1,650円/4回コース10.78万円/8回コース23.1万円/12回コース35.2万円/18回コース51.7万円/24回コース66万円 |
調整料・管理料 | 何度来院しても0円 |
特徴 |
|
運営元 | ウィ・スマイル事務局 / (株) Kindergarten 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-1 |
対応エリア | 東京/神奈川/埼玉/千葉/栃木/北海道/宮城/愛知/岐阜/静岡/大阪/京都/愛媛/山口/福岡/長崎/沖縄 |
「ウィスマイル矯正」の口コミ・レビュー
「ウィスマイル矯正」の悪い口コミ・レビュー

ウィスマイル矯正12回契約だったんだけど、マウスピース自体は10個だった。後の2個は?って歯医者に聞いたら12回以内って意味ですって言われて、マウスピースが12個って意味ではないと言われた。しかも歯並び満足した訳じゃないのに。12個って思ってたの私だけ!?

ウィスマイル矯正が一通り終わったんだけど、正直お値段通りの仕上がりって感じ ちゃんと審美として治療したいならもっと吟味して治療探した方がいいかなと自分で反省した
※あくまで個人の感想です
仕上がりに満足いかなかった方もいらっしゃるようです。
続いて良い口コミをご紹介します。
「ウィスマイル矯正」の良い口コミ・レビュー

今通っているあーす矯正歯科新宿本院。
最近久々に会う友達に歯並び綺麗になってきたねって言われて嬉しい。

矯正初めて5か月経過。
あんま変わってないかな〜?と思ったら
結構変わっててビックリ✨
笑った時に歯並びが自信なくて手でいつも口を隠してるけど、少しずつ人前で笑うのに抵抗なくなってきた😊
私がお願いしてるのはウィ・スマイル矯正 で、
月額5,830円(税込)
※12回の場合/調整料・保定管理料無料
簡単に取り外せるし、透明で目立たないし本当マウスピース矯正で良かった🥺
あともう少し頑張るぞ!!

今月で最後の定期検診です🥹 15ヶ月だけで歯並びがこんな綺麗になるなんて今でも不思議と思います!
毎回の予約もスムーズでスタッフさんも丁寧に案内してくれます🥰 マウスピースの作り直しの対応も素敵でした✨ 次は最終チェック問題がなければ完成になります♪


※あくまで個人の感想です
期間も短く綺麗になり、満足されている方が多くいらっしゃいました。
「ウィスマイル矯正」の料金
治療期間を相談できる料金プラン
1回おためしコース | |||
1,650円(税込)※1 | |||
マウスピース矯正がどのようなものかを実際に装着しお試しで体験できるコースになります。 お試しプラン後、他のプランへの移行が可能です。 |
4回コース | |||
10.78万円(税込) | 約1ヶ月半〜2ヶ月半 | ||
まずはお試しで考えている方 軽度のガタつきがある方 |
8回コース | |||
23.1万円(税込) | 3ヶ月〜4ヶ月 | ||
軽度のガタつきがある 出っ歯、すきっ歯などを改善したい方 |
12回コース | |||
35.2万円(税込 | 4ヶ月〜6ヶ月 | ||
中度のガタつきがある方 |
18回コース | |||
51.7万円(税込) | 5ヶ月〜9ヶ月 | ||
中度~重度のガタつきがある方 |
無制限 | |||
66万円(税込) | 10ヶ月以上※2 | ||
重度のガタつきがある方 |
※1:1回お試しコースは毎月30名様限定です。
※2:必ず3ヶ月に1回来院しスキャナーで型取りをする必要があります。
※初回で定めたコースで治療が終了しない場合、再度、歯科医師と相談のもと、追加のコースを設定します。
どのコースも60回までの分割支払いが可能です。(分割手数料は別途発生します)
症例の目安
症例別で、どのコースを選べば良いかの参考にしてみてください。
4回コース
治療期間:2ヶ月目 / 治療費:10.78万円
治療内容:ウィ・スマイル矯正の4回コースで歯並びを整えたケース
8回コース
治療期間:4ヶ月目 / 治療費:23.1万円
治療内容:ウィ・スマイル矯正の8回コースで歯並びを整えたケース
12回コース
治療期間:6ヶ月目 / 治療費:35.2万円
治療内容:ウィ・スマイル矯正の12回コースで歯並びを整えたケース
18回コース
治療期間:9ヶ月目 / 治療費:51.7万円
治療内容:ウィ・スマイル矯正の18回コースで歯並びを整えたケース
24回コース
治療期間:12ヶ月目 / 治療費:66万円
治療内容:ウィ・スマイル矯正の24回コースで歯並びを整えたケース
「ウィスマイル矯正」の安さの秘密
最大の理由が利益を大幅にカットしているため!
今までの矯正歯科の費用は、100万円程度かかるのが一般的でした。
マウスピース矯正はワーヤー矯正と異なって人件費を大幅に抑えられるため、価格を安くできます。
価格を据え置きにすることで医院の利益は多くなりますが、ウィスマイル矯正では多くの方に矯正を受けて頂きたいため、価格を据え置きにするのではなく、価格を下げ「適正価格」でご提供しています。

人気があるため「大量発注」ができ、単価を下げているから

ウィスマイル矯正は患者さんからの人気のため、大手マウスピースメーカーから大量発注ができ、その分、単価を大幅に下げることに成功しています。

「ウィスマイル矯正」のQ&A
「ウィスマイル矯正」に関するよくある質問をご紹介します!
「ウィスマイル矯正」は抜歯は必要ですか?
歯並びの状態によっては抜歯が必要なケースがあります。
抜歯の有無は、治療前の診査診断で判断できますので、まずはご相談ください。
「ウィスマイル矯正」は痛みはありますか?
新しいマウスピース型矯正歯科装置に交換した当初は、慣れるまで少し歯が浮いたような違和感があります。
>>>ウィスマイル矯正
「ウィスマイル矯正」のクリニック一覧
クリックするとクリニック一覧がご覧になれます。
北海道
宮城
東京/神奈川/埼玉/千葉/栃木
愛知/岐阜/静岡
大阪/京都
山口
愛媛
福岡/長崎
沖縄
「ウィスマイル矯正」の感想まとめ
娘の症例がどれに当てはまるのかは分かりませんが、18回コースくらいかな?と考えると、差額はなんと約42万円!無制限で最大かかったとしても27万円の差です。かなり大きな額ですよね。
前歯がちょっと傾いているだけ~ガタガタの歯まで一律料金です。
私が歯科技工士をしていたころは3D技術などなく、歯科技工物製作は手作業でした。
今は機械で狂いなく装置が出来るので、正直言って安心感があります。
安くて心配…という声もあると思いますが、機械が作るので歯科医の技術もあまり関係ないんじゃないか…と思っています。
何はともあれ、一度診察に足を運んでみたほうが色々分かりやすいと思います。
相談料は無料です。
WEBからの予約しかこの価格で治療することが出来ませんので、必ずウィスマイル矯正の公式サイトから予約の申し込みをしてください。
綺麗な歯並びを手に入れられることを願っています!
「ウィスマイル矯正」の運営元
ウィ・スマイル事務局 / (株) Kindergarten
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-12-1