茨城県で子供のスポーツクラブをお探しの方へ「多種目スポーツスクールJJMIX」のご紹介です。
JJMIXは幼稚園児から小学生向けの多種目スポーツクラブです。
JJMIXはこんな方におすすめです。
・運動を好きになってもらいたい
・運動不足を解消したい
・子供に思いやりや協調性を身につけてほしい
・当番の負担がないスクールが良い

「安全・教育・指導」これらの厳しい研修を受けている指導員が、スポーツの楽しさや技術指導はもちろん、
「非認知能力」と呼ばれる「挨拶・礼儀、リーダーシップ、協調性、自己管理力、課題解決力」これらの5つ力をスポーツを通して身につくようサポートしています。
「非認知能力」は子供のために注目され始めている能力で、社会で豊かにたくましく生きる力と言われています。
先生や子供を持つ親からも、非認知能力を高める教育への関心度が高まっています。
JJMIXの5つの特徴
2歳からはじめられる

さまざまなスポーツ体験を通して、「運動の楽しさ」を実感して、心と身体を育みます。
スポーツが初めての子、集団行動が苦手な子でも大歓迎!
人間性を伸ばす教育方針
JJMIXではスポーツにおける技術指導だけでなく、子どもたちを「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」ことを基本方針としています。
「内面の良さを発見し褒める」
「子ども同士で学び教え合える環境づくり」
をすることによって自立心、協調性、マナー・礼儀、コミュニケーション能力などを育てます。
幼児期から様々な運動体験ができる
JJMIXは、幼児期からボールを使った運動や跳ぶ、走るなどさまざまな運動体験を通して、お子様に運動習慣を身に付けていただくと同時に運動の楽しさを実感していただきます。
幼児期からさまざまな運動で元気いっぱい身体を動かし、運動の習慣化と体力の向上を目指します。
独自の教育を受けた指導員

安心のサポート体制

スクール独自のシステムで子供の内面的成長を測定

測定結果をもとに子どもの現在地を知り、今後の成長に繋げていきます。
JJMIXの料金は?
料金をまとめました。
入会費 | 8,300円 スポーツ保険代込 |
---|---|
年会費 | 8,080円 毎年更新時に毎年必須 |
月会費 | 8,290円 |
※教室によって金額が異なる場合あります。
※兄弟姉妹で入会の場合、2人目以降の入会費は1名につき800円です。
※入会後、ユニフォームやジャージ等の購入が必須です。
JJMIXの口コミは?
JIMIXの口コミ評判をまとめましたので、参考にしてみてください。

挨拶を大事にし、先生はとても明るく元気があり印象が良い。駄目なことは叱ってくれる。みんな楽しく取り組んでいて雰囲気は良い。

色々な種目をやってくれるので、とりあえずやってみようかなというやる気が見える。 また楽しくやってくれるので、これは嫌という先入観なく参加できている。
だんだん出来る様になっていくところを見れるのが良く、先生も話を聞く態度や挨拶もしっかりしてないと何回もやり直ししてくれたり、スポーツ以外の面でも成長できます。

教室以外にもイベントがある事が嬉しい。また、色々なスポーツをバランス良く、させてもらえることが良い。
先生はとても優しく、みんなが上手に参加出来るように配慮してくれて、ありがたい。

茨城県のJJMIXスクール一覧
JJMIX牛久スクール
牛久運動公園体育館
〒300-1203 茨城県牛久市下根町1400
JJMIX下妻スクール
Waiwaiドーム しもつま
〒304-0068 茨城県下妻市下妻丁91
JJMIX守谷スクール
開智望小学校
〒300-2435 茨城県つくばみらい市筒戸 字諏訪3400番
多種目スポーツスクール JJMIX会社概要
多種目スポーツスクール JJMIX
〒150-6017
東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー17F
TEL:0120-531-049